コスモスふくおかの3月度研修会が10日、福岡県行政書士会館において同会市民法務部との共催で行われました。...
コスモスふくおかの2月の会員向け研修会が14日、福岡県行政書士会館で行われました。 今回は、コスモスふくおか支部長の江上先生を講師に、主に入会して日の浅い会員向けの講習として、コスモスや家裁への報告に必要な書式のダウンロード方法や、業務報告書作成に必要な知識について基礎から説明して頂きました。...
コスモスふくおかの1月度定例研修会が24日、福岡県行政書士会館で行われました。今回は障がいのある方たちの意思決定支援をテーマに、相談支援事業所「おるとプラス」で実際に相談に当たられている宮村和秀さんを講師に招き、実体験を基にしたお話を頂きました。...
コスモスふくおかの12月度研修会が17日、福岡県行政書士会館2階の小研修室で行われ、対面およびオンライン(長崎県支部会員含む)で約40人が参加されました。...
コスモスふくおかの10月度研修が7日、福岡県行政書士会館で、同会市民法務部との共催で行われました。 今回は精通会員で同会副会長でもある西田雄一会員=写真右=を講師に招き、「障害福祉制度の理念とサービスの枠組み」と題して講義を行って頂きました。...
公益社団法人コスモス成年後見サポートセンター福岡県支部(コスモスふくおか)の第11回定時総会が、9月27日(金)に県会3階大研修室において開催され、第10期事業報告並びに収支決算報告及び第11期事業計画(案)並びに収支予算(案)のすべてが賛成多数で承認されました。...
コスモスふくおかでは、コスモスへの入会を検討されている方、成年後見業務についてもっと知りたいという方を対象に、偶数月前期の福岡県行政書士会入会式に併せ、コスモスふくおかへの入会ガイダンスを行っています。...
コスモスふくおかの7月度定例研修が10日、県会6階会議室で開催されました。今回は司法書士兼行政書士で、リーガルサポート会員でもある福澤真理(ふくざわ・まさみち)先生を講師に招き、福澤先生が実際に受任あるいは関係した後見業務のなかで、特殊な対応を迫られた事案のご紹介を頂いたほか、知っているようで知らないリーガルサポートの活動についてもお話しして頂きました。会場受講の13人のほか、長崎支部会員を含む31人がオンラインで参加して頂きました。
コスモスふくおかの6月度定例研修が13日、行政書士会館にて行われました。今回は初心者会員が戸惑うことの多い、家庭裁判所およびコスモスへの業務報告について、江上支部長より懇切丁寧な説明が行われました。今研修にはコスモス長崎県支部からのオンライン参加もあり、これから後見業務をめざす会員にとって有意義なものになったようです。
4月の定例研修として10日(水)、県会6階会議室において、外井副支部長の事例報告と、参加者による意見交換会が行われました。 外井副支部長からは、自らの受任案件のうち特徴的な2件が紹介されました。それぞれの対応について非常に具体的に説明して頂き、後半の意見交換会でも「役に立った」という声が多く聞かれました。